「お客様が求められている本質とはなにか?」を念頭に様々なサービスをご提供します。
システム開発業務に携わり、多種多様な業界のお客様のご要望をお伺いする機会がございました。
長年培ったノウハウと経験値をもとに、固執した概念にとらわれることなく、
新しいビジネスにこれからもチャレンジしてまいります。
1997年4月 | プログラム開発を中心に創業 |
---|---|
2003年3月 | 製薬業界向けの「治験業務」を管理する、大手メーカーパッケージソフトのシステム(SE)支援を受託開始 |
2003年4月 | 製薬業界向け、治験管理に関するシステム支援を開始 |
2005年4月 | システムサポートの支援として、教育サポートを開始 |
2005年4月~ | 製薬業界向けの「治験業務」を管理する、大手メーカーパッケージソフトのシステム支援の一環として、教育サポート支援、システム導入コンサルティングサポート支援を受託開始 |
2006年4月 | 業務拡大のため、株式会社WillTopを文京区関口に設立 |
2009年1月 | 業務拡大のため、新宿区神楽坂へ拠点を移動 |
2009年 | 平成20年2月29日 薬食発第0229007号 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令の 施行について 第17条関係(治験薬の第三者交付関連)により、 治験薬保冷品の機能的な温度管理について搬送装置の開発を開始 |
2010年1月 | 「電子制御定温保冷装置」開発着手 |
2010年9月 | 電子制御定温保冷装置「TRANSCAVE™」を開発・販売 |
2011年6月 | 電子制御定温保存装置 新型「TRANSCAVE™」を開発・販売 |
2013年5月 | 製薬業界向けの「治験業務」を管理する、大手メーカーパッケージソフトサポートデスク支援業務開始 |
2014年9月 | 厚生労働省へ特定労働者派遣事業を届出 特定労働者派遣事業を開始 |
2016年5月 | 業務拡大のため、千代田区へ拠点を移動 |
2017年4月~ | 大手メーカー生産管理パッケージソフトサポート支援業務開始 |
2019年1月~ | 大手メーカーパッケージソフト、医療機関向け治験ソリューションのサポートデス ク支援業務開始 |
2020年8月 | サンコーアール株式会社サイト改修 |
商号 | 株式会社 WillTop |
---|---|
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックス ビズ 4階F |
設立日 | 2006年4月 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表取締役 | 山田 朱実(やまだ あけみ) |
主要取引銀行 | 東京三菱UFJ銀行 |
事業内容 |
|